Contents
遠隔サポート作業
【○○屋旅館】さまより遠隔サポートのご依頼
今回は、電源の口を増やす工事をして、
PCや周辺装置を取り外してしまって、
上手くネットに繋がらないとのことでヘルプのご依頼です。
ネットに繋がらないので、電話で遠隔サポートです。
ADSLターミナルアダプタと二つのルータが接続されていたので、
それぞれ、接続先をお伝えしました。
頭でイメージして想像しながらのアドバイスでしたが、
なかなか手ごわいミッションです。
何とか、完了しネット接続を確認されたようで、
良かったです。
【○○館】様より遠隔操作サポートのご依頼
同県に在住のお取引様から、お問い合わせ頂きました。
伺うには小一時間掛かりますので、遠隔操作サポートをご提案させて頂きました。
PCを新規に購入し、メール設定をしたいとのことです。
設定を一度すると殆ど再度設定しなおすことは無いので、
殆どの方は設定方法に不慣れなようです。
Google のGmailに設定すればスマホと連動するので、
便利だということでGmailにPCメールを設定し完了です。
ところが、翌日ご夫婦で共有しているので、
お二人の使い勝手が良くないと困るということで、
Windows Live Mail に再設定しました。
【小林】様より操作サポートのご依頼
徳島県在住の小林様より、YouTubeの管理画面操作について問い合わせがあり、言葉では伝わらないと判断し、遠隔操作しながら説明することで解決する。
ご本人は遠隔地なのに助かりましたと喜んでいらっしゃいました。
【伊香保段々豆腐】様より遠隔操作サポートのご依頼
商品管理システムの「商奉行」が起動しない事が度々あり、データベースシステムが停止しているので、それを起動する操作を遠隔操作でサポート。
移動する時間も必要なく電話連絡すればすぐに対応してもらえるので、いつも助かると喜ばれています。
【食処たむら】様よりWordの操作サポート依頼
Wordの文書の中に表を埋め込んだけど、枠の大きさが揃わずどうしたらよいのか教えて欲しいとのご依頼があり、遠隔操作でWord文書の修正と異なる方法もあるので別の文書を新規に作成しました。